コンテンツへスキップ

東京都あきる野市秋川6-5-1

  • ご利用の皆様へ
  • 診療科・部門
  • 健診・人間ドック
  • 当院のご案内
  • 在宅サービス
  • 法人のご紹介
  • 採用情報
  • 交通アクセス
  • 広報誌 あきる台たいむす
  • よくあるご質問
  • お知らせ
  • リンク集
  • サイトマップ
  • 個人情報保護方針
  • SNS運用規定
  • お問い合わせ

診療科・部門案内

診療科・部門案内chevron_right部門chevron_right栄養管理部

栄養管理部

  • 栄養管理部の紹介
  • 病院のお食事について
  • 栄養指導(栄養相談)

栄養管理部の紹介

栄養管理部スタッフは、管理栄養士・栄養士・調理師・調理補助の職種で構成されており、厨房は、「直接運営方式」で運営しています。

治療効果が十分に生かされるよう、患者様一人ひとりに合わせた食事を提供するように日々努めています。また、患者食だけではなく、職員食、デイサービス、高齢者在宅サービス、保育食、健診センター利用者様の食事なども提供しております。

 

病院のお食事について

食事時間

朝食 昼食 夕食
7:30 12:00 18:00

 

食事の形態

主食 当院での名称 常食 軟飯
(軟らかご飯)
全粥 ミキサー粥 重湯
三~七分粥
学会分類 ― 4 2-1/1j ―
外観
特徴 通常の水分量で炊いたご飯 軟らかく炊いたご飯 米重量に対し5倍の水分量で炊いたもの
粒が残っている不均一な状態
ミキサーを使用したもの
粒が残らずなめらかで均一な状態でゲル化剤を混ぜたもの
はちみつ状
副食 当院での名称 普通菜 一口大 細かめ一口大 キザミ菜 ペースト菜
学会分類 ― 3 / 4 2-1 / 2-2
外観
特徴 魚:カットなし
肉・揚げ物:
箸でつかみ易いように3~4等分
※献立により異なる
約2cm角程度
(スプーンにのる大きさ)
約1cm角程度 フードプロセッサーを使用し約5mm角程度に細かくしたもの
離水がある場合はゲル化剤を使用
ミキサーを使用し粒が残らずなめらかで均一な状態
ゲル化剤を使用
カスタード状
飲料
水分
当院での名称 トロミ0.5 トロミ1 トロミ2 トロミ3
学会分類 ― 薄いトロミ 中間のトロミ 濃いトロミ
特徴 水分200mlに対して
ゲル化剤 小さじ1/2(約0.7g)
水分200mlに対して
ゲル化剤 小さじ1(約1.3g)
水分200mlに対して
ゲル化剤 小さじ2(約2.6g)
※小さじ2=中さじ1
水分200mlに対して
ゲル化剤 小さじ3(約3.8g)
※小さじ3=大さじ1

使用ゲル化剤
主食・副食 ⇒ スルーソフトQ(キッセイ薬品工業株式会社)
飲料・水分 ⇒ トロミパワースマイル(ヘルシーフード株式会社)

 

行事食

毎月1回行事食を提供し、入院中でも,食の楽しみ、季節感を味わってもらえるように工夫しています。

今月の行事食

★5月 お誕生会メニュー★

・山菜おこわ
・和風かきたま汁
・ぶりの照り焼き~大根おろし添え~
・カリフラワーの甘酢和え
・イチゴのロールケーキ


栄養指導(栄養相談)

①個別栄養指導

医師の指示のもと入院、外来の患者様を対象に管理栄養士による個別栄養相談を行っています。

ご希望の方は、主治医 に お申しつけ下さい。

②特定保健指導

健康診断を受診され、メタボリックシンドロームまたは生活習慣病予備軍であると認定された方を対象に生活習慣の改善について、一人ひとりに合った個別指導を行います。

③在宅訪問栄養指導(居宅療養管理指導)

管理栄養士が、通院の困難な慢性疾患をかかえる方や、低栄養状態にある高齢者の方のご自宅にお伺いし、その方の意向や生活環境に配慮しながら一人ひとりに合わせた食事のサポートを行います。ケアマネジャーやホームヘルパーとも連携し、関わっているさまざまな職種と協力しながら、利用者様の在宅生活をサポートしています。

  • 訪問栄養指導について
  • 部門

    • 看護部
      • 組織図
      • 看護部概要
      • 部署紹介
      • 教育
      • 看護スタッフの声
    • 診療放射線部
    • 臨床検査部
    • 栄養管理部
      • 訪問栄養指導について
    • 薬剤部
    • リハビリテーション部
    • 医療安全管理
    • 医療福祉相談室・地域支援連携室
    • 保育所パレット
  • 診療科・部門カテゴリ

    • 診療科
    • 部門
    • 専門治療・施設
  • 症状から診療科を探す
  • ご利用の皆様へ
  • 診療科・部門
  • 健診・人間ドック
  • 当院のご案内
  • 在宅サービス
  • 法人のご紹介
  • 採用情報
  • 交通アクセス
  • 提携病院一覧

  • Instagram

  • あきる野フィルムコミッション

  • 秋川渓谷

  • あきる野市

  • 197-0804東京都あきる野市秋川6-5-1
  • 042-559-5761042-559-8054

交通アクセス

お問い合わせ

  • 広報誌 あきる台たいむす
  • よくあるご質問
  • お知らせ
  • リンク集
  • サイトマップ
  • 個人情報保護方針
  • SNS運用規定
  • お問い合わせ

© 2025 医療法人財団 暁