あきる台病院は認知症の予防・診断・治療・支援を専門的かつきめ細やかに提供すべく、平成29年6月1日に東京都の指定を受け、認知症疾患医療センターを開設いたしました。認知症の心配のある方自身からの相談はもちろん、ご家族からの相談などにも対応いたします。「もの忘れ外来」の実施や相談窓口も設置しておりますので、お気軽にご相談ください。
認知症疾患医療センターとは
国が2015年1月に発表した「新オレンジプラン(認知症施策推進総合戦略)」にある政策の一つとして設置を進められているのが「認知症疾患医療センター」です。東京都が指定する「認知症疾患医療センター」は、認知症の鑑別診断、身体合併症と行動・心理症状への対応、専門医療相談等を実施するとともに、地域の保健医療・介護関係者等との連携の推進、人材の育成等を行うことにより、認知症の人とその家族が地域で安心して生活できるよう、地域における支援体制を構築していくことを目的としています。
認知症の早期診断の重要性
「認知症は治せない」と少なからずの方が思っていますが、認知症を引き起こす病気の中には、早期治療すれば、進行を遅らせたり、症状を改善したり治癒するものもあります。
アルツハイマー型認知症や脳血管性認知症、レビー小体型認知症、うつ病性仮性認知症、正常圧水頭症など、どの認知症のタイプなのかを診断し、治療を速やかに開始することが重要になります。また、アルツハイマー型認知症は薬を早い段階から使い始めると効果的だといいます。脳血管性認知症は生活習慣の改善やストレス軽減が進行を予防するといわれています。早期診断を受けることで症状の軽いうちに今後の生活の備えをすることもでき、患者様やそのご家族様も余裕を持った治療や介護などの計画が立てられます。
ご利用の手順と受診の流れ
①お電話
ご本人の状況がわかる方がお電話してください(ご本人、家族、医療機関)
電話:042-559-5761(代表)
「認知症の相談がある」と言っていただければ、専門部署へ転送され相談をすることが出来ます。
②専門医療相談
専門の相談員が、お困りごとや心配事などを伺います。生活状況や現在治療中の病気があるのか、かかりつけ医や介護保険の利用状況などをお伺いします。
③受診
月曜日~土曜日の午前外来にて、ご本人様のご都合の良い日に来院できます。
※相談時に、曜日指定を受けた方はその曜日となります。
④診察
- 受付にて問診票を記入
- 精神保健福祉士または看護師による聞き取り
- 医師による診察
- 採血、心理検査、CT等
※その他、詳しい検査が必要な場合には、協力医療機関にて別の日に検査を受けて頂く場合があります。
⑤診断結果
※検査結果が出るまで数日~数週間かかります。ご紹介いただいた医療機関宛にお返事を作成します。必要に応じて地域の医療、保健、福祉機関と連携して、治療や介護についてご本人様やご家族様と考えていきます。
関連施設
- あきる台在宅医療福祉センター
- あきる台クリニック
- 高齢者はつらつセンター(地域包括支援センター)
- あきる台ケアサービス
- 指定訪問看護ステーション
- 指定訪問介護事業所
- あきる台グループホーム滝山
- あきる台グループホーム秋川
- あきる台病院指定居宅介護支援事業所
- あきる野市高齢者在宅サービスセンター(萩野、開戸、五日市)
関連リンク
お問合せ先
あきる台病院 医療福祉相談室
電話:042-559-5762