医師

募集要項

2025年8月現在

職種 医師 常勤
募集人数 若干名
応募資格 医師免許所持者
応募方法 電話かエントリーフォームよりご連絡下さい。
選考方法 書類選考・面接
採用通知 面接後1週間以内に電話にてご連絡します。
問い合わせ先 あきる台病院 法人事務局 担当:望月(もちづき)
197-0804
東京都あきる野市秋川6-5-1
TEL:042-559-5761(代表) 内線451 FAX042-559-8054

募集診療科:内科

勤務場所 医療法人財団 暁 あきる台病院(あきる野市秋川6-5-1)
募集科目 内科医師
内科診療が可能な方であれば、ご専門問わず募集しています。
内科診療が可能な精神科やリハビリテーション科の先生、歓迎です。
※呼吸器内科、腎臓内科、神経内科、消化器内科、リハビリテーション科、精神科など、先生のご専門に合わせたご勤務も可能です。
募集人数 1名
募集背景 医師体制の充実のため、増員募集です。
常勤医師の年齢バランス調整のため、3050代の医師を歓迎しています。
提携介護施設への定期往診により、地域の高齢者医療を行っています。
役職 常勤医師
想定年収 1,200万円~1,800万円
詳細はお人柄、ご専門に応じて相談の上で決定します。
勤務地 東京都あきる野市
勤務日数 4~5日/週
勤務時間 平日・土曜日9001700
残業はほぼありません。
休日 研究日、日曜日、祝祭日
休暇 有給休暇(入職後6か月経過から10日付与)、夏季休暇(5日)、年末年始(12/29~1/3)
※夏季休暇については院長・副院長とご調整の上、取得して頂きます。
当直 当直なし
※当直ご希望の先生は、相談可能です。
当直体制 1名体制
当直手当 別途支給
オンコール なし
電話での指示確認が入る場合もありますが、原則当直医師が対応しています。
早番 なし
夕診 内科医師については、一般内科診療を週1回ご担当頂きます。(別途支給)
17:001830(受付時間)
仕事内容 仕事内容は先生の希望を尊重し、相談の上で決定します。

外来多めの勤務、病棟管理多めの勤務、在宅メインなど、ぜひご相談ください。

在宅診療に関わっていきたい先生、ご興味をお持ちの先生は特に歓迎です。

外来診療、病棟管理、訪問診療、特別養護老人ホームの配置医師、産業医などをお願いします。

外来コマ数 1~2コマ/週
※時間外に来院した患者さんについて、かかりつけ患者さんについては診療をお願いします。
主な疾患 生活習慣病などの慢性疾患、内科診療全般をお願いします。
その他専門領域の外来診療も合わせてお願いします。
施設往診 1~2施設/週
連携介護・福祉施設へ定期往診を行い入居患者の診療を行って頂きます。
1回で25~35名の診察を半日程度にて行って頂きます。

 

 

募集診療科:健診センター

勤務場所 医療法人財団 暁 あきる台病院(あきる野市秋川6-5-1)
募集科目 健診センター医師
内科診療が可能な方(市特定健診あり)で募集しています。
当院は日本人間ドック学会等の指定も受けておりますので今後のキャリア形成も可能です。
募集人数 1名
募集背景 医師体制の充実のため、増員募集です。
常勤医師の年齢バランス調整のため、3050代の医師を歓迎しています。
役職 常勤医師
想定年収 1,200万円~1,800万円
詳細はお人柄、ご専門に応じて相談の上で決定します。
勤務地 東京都あきる野市
勤務日数 4~5日/週
勤務時間 平日・土曜日9001700/休憩60分
残業はほぼありません。
早番・遅番:なし
火・水曜歓迎
休日 研究日、日曜日、祝祭日
休暇 有給休暇(入職後6か月経過から10日付与)、夏季休暇(5日)、年末年始(12/29~1/3)
※夏季休暇については院長・副院長とご調整の上、取得して頂きます。
仕事内容 業務内容:院内健診・巡回健診
対応内容:問診・聴打診・心電図・胸部XP・胃透視XP・マンモグラフィ・超音波検査(腹部・乳腺)・眼底各読影診断(XPは2次読影あり)、
婦人科健診(細胞診採取)・結果説明・市区町村特定健診問診/結果説明・健診結果問い合わせ対応(院内・巡回)、
産業医面談(企業健診受検者)
★上記一通りご経験ある方が対象、ご経験無い項目がある場合にはご相談ください
受診者数:1日の受診者数:70 名(院内健診分のみ。ドック+生活習慣病健診分)
必須資格 産業医(巡回健診あり)
その他 ★日本人間ドック学会認定医、専門医(指導医)、検診マンモグラフィ読影認定医をお持ちの先生、取得意向ある先生歓迎
・入職時に各関連学会への入会をお願いします(入会済みの先生歓迎)
・現業常勤医2名で、日本人間ドック学会指導医資格があります。専門医取得可能です

 

福利厚生・支援制度

昇給 業績によりご相談により決定します。
退職金制度 あり 勤続3年以上
社会保険 あり(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
交通費 あり 実費支給
電車・バスなど公共交通機関利用時の金額を支給
車通勤の場合でも公共交通機関利用時の金額を支給します
車通勤 可 駐車場あり
特急・高速代 なし
住宅提供 応相談
赴任手当 なし
学会参加制度 出張扱い 費用補助あり 学会参加は積極的に支援します
院内保育所 定員6名。02歳。その他応相談。
短時間勤務 ご希望をご相談ください。
休職制度 あり 育児休業、介護休暇など

 

各種指標

医師体制 常勤14名(消化器内科、循環器内科、精神科、整形外科、泌尿器科、神経内科、他)、非常勤24
看護基準 地域包括ケア病棟131 療養201
入院数 87.34名/日
新入院患者数 38名/月
在院日数 86.21
病床稼働率 93.87%
外来数 183.9名/日
関連協力病院 市立青梅総合医療センター、公立阿伎留医療センター、東京西徳洲会病院、東京医科大学八王子医療センター、八王子消化器病院、日本医科大学多摩永山病院

 

連携介護施設

  • 社会福祉法人 誠愛会 特別養護老人ホーム 南聖園
  • 社会福祉法人 誠愛会 特別養護老人ホーム シルバーハイツ谷保
  • 社会福祉法人 福陽会 特別養護老人ホーム サンシャインビラ
  • 社会福祉法人 福陽会 特別養護老人ホーム 第2サンシャインビラ
  • 社会福祉法人 福陽会 特別養護老人ホーム 第3サンシャインビラ
  • 社会福祉法人 松楓会 養護老人ホーム 松楓園
  • 社会福祉法人 松楓会 特別養護老人ホーム 和敬園
  • 社会福祉法人 松楓会 特別養護老人ホーム コスモホーム
  • 社会福祉法人 常磐会 特別養護老人ホーム みずほ園
  • 社会福祉法人 欅会 特別養護老人ホーム 西砂ホーム
  • 社会福祉法人 清心福祉会 特別養護老人ホーム ファミリーマイホーム
  • 社会福祉法人 梅の樹会 特別養護老人ホーム フラワープラム
  • 社会福祉法人 美山聖母の苑 特別養護老人ホーム マザーベル
  • 社会福祉法人 福寿会 介護老人保健施設 福生ことぶき苑
  • 社会福祉法人 菅生会 特別養護老人ホーム ほたるの郷
  • 社会福祉法人 菅生会 特別養護老人ホーム 第二ほたるの郷
  • 社会福祉法人 さくらぎ会 特別養護老人ホーム こもれびの郷
  • 社会福祉法人 緑愛会 特別養護老人ホーム あたご苑
  • 株式会社歩 放課後等デイサービス一歩すてっぷ

 

医療設備

  • 上部内視鏡(経鼻あり)
  • 下部内視鏡
  • ヘリカルCT(16列) 1
  • マンモグラフィ 1
  • 超音波検査装置 4
  • 単純撮影装置 2
  • X線透視装置 2
  • 胸部X線撮影装置搭載健診車 1台
  • 胸部・胃部X線撮影装置搭載健診車 1台
  • 骨塩定量
  • ホルター心電計
  • 呼吸機能検査
  • 眼底カメラ
  • 除細動器
  • 自動血液ガス分析 他

MRIは提携医療機関(送迎あり)にて、待ち時間なく撮影することができます。

カルテ 電子カルテ(富士通 HOPE Cloud Chart Ⅱ)
処方 院外処方
院内Wi-Fi あり(医局内のみ)

採用応募はこちらから