あきる台ケアサービス・訪問看護の魅力

病気は病院で治すものという考えは一昔前のものとなり、在宅医療・訪問看護がより大きな役割を期待されています。あきる台ケアサービスでは、そんな重要性が高まっている訪問看護の仕事に安心感を持って、しっかりと従事いただける環境を提供しています。
《訪問看護の魅力》・・・訪問看護師で良かったと思うこと
- 住み慣れた家でその人らしい生活の中で、医療面のお手伝いができる。
- ご家族も含めた看護が行える。
- 病院とは違った自宅での表情に(笑顔)に満足感が得られる。
- 利用者さまと長くかかわることができる。
- 終末期において本人・家族とじっくりかかわることができるので、互いに満足感が得られる。
- ひとりの人間として成長できる。
《あきる台ケアサービスの訪問看護の魅力》
- 訪問看護師10名(内5名非常勤)おり、スケジュール変更がスームーズであるため、急なお休みにも対応できる。(子育て中の看護師も子供さんの急病時にも安心)→ワークライフバランス
- 緊急対応当番については交代で行っている。タブレット導入し電話相談時に情報がすぐ見られるシステム導入。(平成28年1月より)
- 緊急呼び出し時、事業所の車による自宅からの直行直帰体制あり。
- 子育て看護師の支援体制として、緊急当番のサボート体制あり。→ワークライフバランス
- 法人内に病院(通所リハビリ・健診センターあり)クリニック(往診・訪問リハビリ・訪問栄萊指導・通所リハビリ)居宅支援事業所訪問介護グループホームがあり、地域包括支援システムの構築に積極的に取り組んでいる。また各事業が理解しやすく、豊富な人材がおり在宅ケアを勉強できる。→教育システム
- 9時から17時までの7時間勤務(昼休1時間除く)→ワークライフバランス
- 月~土の営業のため平日の休みがとりやすい。→ワークライフバランス
- 資質向上スキルアップのための支援体制の充実
月1回の事業所内勉強会
外部研修参加の支援 →キャリア開発 - スタッフ全員に仕事携帯を支給、訪問時のすぐに相談や連絡ができる。